2024年度より坂出市の保育現場や保健師を対象に、保護者を支援する方法や技術を身につけてもらう事をめざして実装に向けたプロジェクトを実行しています。
リ・スタートプログラムと言います。
このプロジェクトは、保育者が保護者を相手にペアレントプログラムの視点を持って、家庭に対して子育ての方法を具体的に教えられることをめざしています。
昨年度は、初めて実装に向けて取り組んでみると、リ・スタートプログラムを獲得した人は、それまでの我流でやっていた取り組みよりも保護者が前向きに歩んでくれる成果を見る事ができました。特に若手には経験不足を補い、中堅ベテランにはこれまでの取り組みや自身のこだわりを捨て改善に向かわせる、そんな効果があるように感じていました。
2025年度の研修プログラムは、新たに学んでいただく方を対象に、本日スタートしました。